大手ユーチューバー事務所「VAZ」創業者、森氏エグジット

SHARE

大手ユーチューバー事務所「VAZ」創業者、森氏エグジット

りんごちゃん

VAZの創業者の森氏が全株式を譲渡したのね
これまでVAZは色々騒動あり、業績低迷の責任を取った形だろうね。ただ、気になるのが代表権は渡すのは理解できるけど、全株式譲渡する形になったのは、なんだか他に訳がありそうだね

けいくろ

新経営体制への移行と、代表取締役退任のお知らせ

今後は共同ピーアール株式会社代表取締役社長の谷鉄也氏個人に株式を譲渡し、今後の経営を谷氏と谷氏が信頼を置くメンバーに託すことになります。

最初に断りを入れておくと、キャピタルゲインの取得を目的とした株式の売却や、経営陣との衝突による退任ではありません。私ではなく谷氏に経営を託すことが、今後VAZが成長していくために必要な選択だと捉え、今回の意思決定に至りました。

筆頭株主の異動と新たな経営体制への移行のお知らせ

当社グループの2019年6月期(第4期)連結決算においては連結売上14億3,111万円、2020年6月期(第5期)連結決算においては連結売上11億2,114万円を計上し、スタッフ数も前期末時点で49名となりました。

りんごちゃん

売上11億円だったんだね。これは大きいの?
参考として、同業社のuuum株式会社の2020.5期の売上が224億円。uuumも苦戦しているようだからね

けいくろ

参考:https://www.buffett-code.com/company/3990/

VAZ歴史

2015年7月設立の創業者氏。

【森泰輝(もり たいき)】
株式会社VAZ代表取締役社長。1990年和歌山県生まれ。2015年VAZを設立、数年で国内最大級のインフルエンサープロダクションとなる。 2019年に「Forbes 30 Under 30 Asia 」Media, Marketing & Advertising部門選出。Twitter:@taiki_VAZ ブログ「note」で更新

参考:スカイピースが辞めたVAZの社長と話してみた


株式会社VAZ 大手エンターテイメント&メディア企業に対する第三者割当増資に関するお知らせ

VAZとCandee、新時代の動画メディア領域で業務提携を締結

インフルエンサーマーケティング事業を展開するVAZが総額11億5200万円のシリーズCラウンドの資金調達を完了

不登校からYouTuber事務所社長に。僕を救った「スヌーピーの教え」

 

VAZ企業価値

りんごちゃん

10億円以上資金調達しているようだけど、企業価値はどれくらいになっていたのかな?
正確な数字はわからないど、50億-70億くらいはあったと思うね

けいくろ

参考:https://initial.inc/companies/A-16976

ユーチューバー事務所ビジネス雑感

ユーチューバーというクリエイターに依存する、属人的なビジネスモデル。ビジネスドライバーはインフルエンス力があるクリエイターの数になり、クリエイターが多くなるほど、売上が伸びてくる。ただ、少し前からユーチューバーの事務所退所が相次ぎ、これにより売上も低迷。クリエイターにとって事務所に所属する意味、価値提供をしていく必要がある。事務所のアセットに何を置くのか。新体制となったVAZの事業展開に注目ですね

けいくろ

VAZエグジット参考動画