外国人向け求人事業スピードM&A

SHARE

外国人向け求人事業スピードM&A

今回は外国人向け求人事業のM&Aの情報になります。

JapanWork

運営会社は2016年2月設立の株式会社JapanWork。社長は鈴木氏

社長のインタビューもありましたね。

日本にいる外国人に必要な情報インフラを創る

サービスは2018年12月にリリースし、2019年6月に株式譲渡しているので、1年以内のスピードM&Aですね。

ちなみにJapanWorkのエンジェル投資家一覧

エンジャパンの今回の51%の株式の取得価額は2億3400万円。34,344,000円の資本金でこの後、資金調達していないと仮定すると単純計算で3.4倍。

 


エン・ジャパン<4849>、外国人向け求人事業のJapanWorkを子会社化

JapanWorkは16年2月に設立し、外国人向けに求人一括検索サイト「JapanWork」を運営している。18年12月からは企業と言葉の壁がある外国人とのやりとりを代行するチャットコンシェルジュサービスを始め、清掃や工場系派遣企業を中心に顧客を広げている。

エンジャパンは積極的に買収を仕掛けて、事業の成長戦略を考えているようなので、もしかしたら、前回記事にしたbosyuもありますね。

SNSを使ったカジュアル質問、人材サービス比べてみました(最速売却)

 

立ち上げて1年以内のサービスを300万以内で売却したいと思っている人はお気軽にご連絡ください。

また、このようなサービスを買収したいと思っている人もお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちらから