りんごちゃん
今回はイード社のM&Aについてね
イード社は比較的M&Aに積極的な上場企業の印象があるよね。特にメルカリ傘下で自動車コミュニティーサイト運営のマイケルを子会社化したのはびっくりしたね。
けいくろ
グ―スクールを買収
イードは、プロトコーポレーションが運営する趣味・資格のスクール情報検索サイト「グ―スクール」事業を取得することを決めた。Webメディア運営などのコンテンツマーケティングプラットフォーム事業の規模・領域拡大の一環。当該事業の直近売上高は1億500万円。取得価額は500万円。取得予定日は2020年10月1日。
M&Aオンラインより引用。
りんごちゃん
え、売上1億以上なのに500万円で買収できたの?お買い得じゃない?
確かに上場企業のお買い物にしては随分安い印象だね。イード社のIRの発表を見ると、B/Sの簿価を基準に購入したようだね。ただ、サイト運営・維持費がかさみ、大きく赤字だった可能性もあるよね。あとはプロトコーポレーション社からしたらリソースの最適化を図たかったんだろう。イード社からした既存のアセットを活かし、成長させることができるだろうと踏んだんだろうね
けいくろ
りんごちゃん
プロトコーポレーション社はどんな会社なの?
プロトコーポレーション社はも上場企業で、新車・中古車、パーツ・用品等をはじめとした自動車関連情報ならびに生活関連情報サービスの提供している会社だね。クルマ・ポータルサイトグーネットが有名じゃないかな
けいくろ
マイケルを買収
イードは、メルカリ傘下で自動車関連コミュニティーサイト「CARTUNE」を運営するマイケル(東京都渋谷区。売上高8100万円、営業利益△2億4700万円、純資産2億500万円)の全株式を取得し子会社化することを決めた。メルカリは2018年にマイケルを子会社化し、新たに自動車カテゴリーを加え、フリマアプリ事業の拡大を目指したが、当初の想定通りに事業が進捗していなかった。取得価額は8800万円。取得予定日は2020年6月30日。
M&Aオンラインより引用。
りんごちゃん
マイケルってなんか人の名前みたいだね
マイケルは元々、メルカリに買収されて、今回イード社に買収された形になるね
けいくろ
メルカリが車のコミュニティ「CARTUNE」運営を約15億円で子会社化
りんごちゃん
メルカリは15億で買収して、今回メルカリは8,800万で売却したの?大損じゃない・・?
メルカリも上場企業となり、アメリカでの展開、さらにはメルペイにリソースを集中したいんだろうね。まあ、あのメルカリだって買収してグロースさせるのは難しいってことだよ。
けいくろ
イード社M&A雑感
イード社は、新車・中古車、パーツ・用品等をはじめとした自動車関連情報サービスを提供しているプロトコーポレーション社に対して、子会社の自動車コミュニティを運営しているマイケルを売却するっていうシナリオの考えていたりしないですかね。今後のイード社、マイケルに注目です
けいくろ