りんごちゃん
けいくろ
りんごちゃん
けいくろ
nene(ネネ)
2018年10月設立、創業者は百合草氏。
オンライン秘書サービス「nene」運営が資金調達、法人向けは質で挑む
neneの競合として挙げられるのはオンラインアシスタントサービスの「CASTER BIZ(キャスタービズ)」など。neonのCOO、矢澤佑紀子氏いわく、同社は「対応の質の振れ幅の小ささ」で競合に挑んでいく。
「neneでは、私たちが雇用している正社員が対応している。対応の質のブレは基本的にほぼ無いと考えていただきたい」(矢澤氏)
決算末日 2019年09月30日
純利益 ▲2882万9000円
利益剰余金 ▲2882万9000円
総資産 1272万円
りんごちゃん
けいくろ
nene(ネネ)買収
りんごちゃん
けいくろ
ITの総合商社として、ヒトと企業のデジタルトランスフォーメーションを!
「メンバーとサービス拡大のために…」拡販力と経営資源を有するWizグループへ
コンシェルジュサービスは個人・法人ともに、利用者数が増えていたので確かな手ごたえを感じていました。
しかし、私たちのようなスタートアップにはリソースがありません。事業成長の軸となるコンシェルジュスタッフの採用や育成は進んでいましたが、顧客開拓に注力する余裕がありませんでした。競合が増えていた中で、このままでのスピード感では置いて行かれるという危機感があったんです。
対応品質の強化や、オペレーション体制の構築はできていましたので、営業力の面でシナジーのある企業との取組みが事業成長につながると考えM&Aを検討しました。
りんごちゃん
けいくろ
りんごちゃん
けいくろ
オンライン秘書サービス参考サービス
飲食店の手配から調べ物まで“面倒ゴト”をLINEでお願いできる「メンド」が事前登録開始、約1.1億円の調達も
情報量の増加とともに意思決定にかかるコストが増える中で、自分が使える時間を少しでも増やすために「個人が身の回りのマイクロタスクをアウトソーシングしていく流れ」は今後加速していくのではないだろうか。