光本勇介氏が立ち上げたFOLLOW MEをUUUMへ売却

SHARE

光本勇介氏が立ち上げたFOLLOW MEをUUUMへ売却

りんごちゃん

起業家で有名な光本氏がまた事業譲渡したのね
もう何度も事業売却をしていて、特にcashを70億でDMMで売却した当時スタートアップ界隈では騒がれていたよね

けいくろ

参考:DMMが買収した主なベンチャー企業(2017年〜2018年)を比べてみました

りんごちゃん

今回売却したサービスはどんなサービスなの?
FOLLOW MEというアプリで、芸人、アイドル、トレーナー、ブロガーなど様々な業界で活躍する著名人がフォローするファン向けに限定コンテンツを発信するソーシャルアプリだね。簡単にいうとInstagramの有料版だね

けいくろ

FOLLOW ME

りんごちゃん

本当だ、私も知っている有名人もいるわ

りんごちゃん

でも、そんな投稿者がいないようだけど、どれくらい売上は立っているのかしら?
マネタイズはおそらく月額課金の数十%を取るモデルだから、インフルエンス力がある投稿者の確保がビジネスドライバーになるね。そういえば、買収先のUUUM社長、鎌田氏がツイートしてたね。

けいくろ


Follow Meを買いました

それに比べるとFollowMeはシンプルでした。SNSとして写真や動画という普段から身近に体験してるものをスマホ1つで世の中に展開していけるという部分が。とにかくシンプルが1番ですよね。

 

ソーシャルアプリ「FOLLOW ME」事業買収に関するお知らせ

また、投稿者(クリエイター)にとって、「FOLLOW ME」は隙間時間で気軽に投稿できる優れたユーザビリティを持つことに加えて、自分を応援してくれるファンに対してのみ発信する仕組みであるため、不特定多数の方からの誹謗中傷などに悩まされる心配はありません。

現在、著名人やインフルエンサーのオンライン上のマネタイズは広告収入が中心となっていますが、「FOLLOW ME」を通じて、特定のファンからの支援によって活躍できる土壌を創り、より多くの個人が活躍できる世界にしていきたいと考えております。

りんごちゃん

話題性で買ったわけではなく、しっかりUUUMの成長戦略の一つと捉えているわけね。ところでUUUMの業績はどうなの?
2020年5月期通期決算を発表したけど、コロナの影響もあり、あまり芳しくないね。要因は、企業とのタイアップ広告、グッズ販売やイベントの売上が落ちこんだようだね。株価も足元の状況を受けて、UUUMの株価は2019年の頭をピークに下落。

けいくろ

りんごちゃん

FOLLOW ME買収を機にどのように株価、企業が成長していくか注目ね